デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「植田下省」の解説 植田下省 うえだ-かせい ?-? 江戸時代前期-中期の地誌研究家。薬種商をいとなむかたわら,摂津や播磨(はりま)の史跡,名勝地などを実地に調査し,「兵庫名所記」として宝永7年(1710)刊行した。通称は新右衛門。屋号は菊屋。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 ソフトカプセルの製造 マシンオペレーター アルムメディカルサポート株式会社 千葉県 千葉市 時給1,600円 派遣社員 未経験OK「航空機産業向けなど一点物の製造スタッフ」土日休み&夜勤なし 株式会社アオヤマ精工 静岡県 磐田市 月給25万円~38万円 正社員 Sponserd by