椎名武雄(読み)しいな たけお

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「椎名武雄」の解説

椎名武雄 しいな-たけお

1929- 昭和後期-平成時代の経営者。
昭和4年5月11日生まれ。アメリカのバックネル大留学後,昭和28年日本IBMに入社。50年45歳で社長就任。アメリカIBMと日本政府の間にたってコンピューターの日本化路線を推進した。平成元年から5年までアメリカIBM副社長。5年日本IBM会長。7年経済同友会副代表幹事。19年日本IBM相談役。岐阜県出身。慶大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む