椚木村
くぬぎむら
[現在地名]藤代町椚木
小貝川南岸に所在。対岸は上萱場村。相馬二万石の一部で、「寛文朱印留」には下総佐倉藩領として村名がみえる。寛政二年(一七九〇)の地頭性名村高控帳(国立史料館蔵飯田家文書)によれば下総高岡藩領八五六・一三石のほか旗本上野氏知行地一・九七四石、荘厳寺除地一・九八石、浄光院除地一・三八石があった。嘉永三年(一八五〇)の岡堰三拾弐ケ村組合田畑反別控帳(同文書)によると田四六町余、畑五九町余。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 