検事勾留(読み)けんじこうりゅう

精選版 日本国語大辞典 「検事勾留」の意味・読み・例文・類語

けんじ‐こうりゅう‥コウリウ【検事勾留】

  1. 〘 名詞 〙 旧刑事訴訟法で、検事被疑者を取り調べるため、予審判事の発する令状により、一定期間その身柄を拘束したこと。現在でも、検察官請求に基づく起訴前の被疑者の勾留を俗にいうことがある。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む