検索サイト(読み)ケンサクサイト(その他表記)Search Site

パソコンで困ったときに開く本 「検索サイト」の解説

検索サイト

インターネット上で公開されている膨大なウェブサイトの中から、利用者が見つけたい内容を含むページを探すためのウェブサイトです。検索サイトごとに利用している検索システムのことを「検索エンジン」といいます。よく使われる検索サイトに、「Yahoo!(ヤフー)」や「Google(グーグル)」などがあります。
⇨Bing、Google、Yahoo!

出典 (株)朝日新聞出版発行「パソコンで困ったときに開く本パソコンで困ったときに開く本について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む