楳本捨三(読み)ウメモト ステゾウ

20世紀日本人名事典 「楳本捨三」の解説

楳本 捨三
ウメモト ステゾウ

昭和期の小説家



生年
明治36(1903)年4月7日

没年
昭和63(1988)年1月

出生地
群馬県

学歴〔年〕
日本大学文学芸術専攻科中退

経歴
日大在学中から戯曲を執筆する。昭和14年渡満してジンギスカン研究に取り組み、21年帰国。その間「成吉思汗」全3巻を刊行し、また19年に航空文学会を創設戦後は戦争実録ものを著し、「ソ連進駐」「ある女の終幕」「関東軍」などを発表。他の著書に「関東軍総司令部」「関東軍終戦始末」などの他、「楳本捨三著作集」(全11巻 秀英書房)がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

関連語 学歴

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android