樋口健二(読み)ひぐち けんじ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「樋口健二」の解説

樋口健二 ひぐち-けんじ

1937- 昭和後期-平成時代の写真家
昭和12年3月10日生まれ。49年世界環境写真コンテストで「四日市」が入賞。一貫して公害原発,環境破壊を追う。写真集に「原発」,著作に「売れない写真家になるには」など。長野県出身。東京綜合写真専門学校卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む