樋口宜康 ひぐち-よしやす
1754-1822 江戸時代中期-後期の公卿(くぎょう)。
宝暦4年5月19日生まれ。樋口冬康の子。天明2年従三位にすすみ,享和3年参議となる。のち権(ごんの)中納言。正二位。文政5年3月22日死去。69歳。名は宣康(のぶやす)とも。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
樋口宜康 (ひぐちよしやす)
生年月日:1754年5月19日
江戸時代中期;後期の公家
1822年没
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 