標の太刀(読み)シルシノタチ

精選版 日本国語大辞典 「標の太刀」の意味・読み・例文・類語

しるし【標】 の 太刀(たち)

  1. 令制で、天皇が出征の将軍に任命のしるしとして与えた太刀。しるしのつるぎ。節刀(せっとう)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例