標幟(読み)ヒョウシ

デジタル大辞泉 「標幟」の意味・読み・例文・類語

ひょう‐し〔ヘウ‐〕【標×幟】

行動指標となるもの。はたじるし。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「標幟」の意味・読み・例文・類語

ひょう‐しヘウ‥【標幟】

  1. 〘 名詞 〙 行動の指標。はたじるし。標識スローガン
    1. [初出の実例]「自由権利、社会改良、此の二つの純理を標幟として」(出典:日本の下層社会(1899)〈横山源之助〉日本の社会運動)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の標幟の言及

【曼荼羅】より

…(2)三昧耶曼荼羅 口を通しての音声的表現が最も抽象的なものとすれば,より具象化の進んだ仏の手に持つ持物(じぶつ)のようなシンボルは,仏の誓願の意志を示すには最もふさわしい。それを標幟(ひようじ),三昧耶形といい,これをもって表現したのが三昧耶曼荼羅である。(3)大曼荼羅 樹木,台座,仏足などで釈迦を表す長い仏像無表現時代の後に,はじめて仏像が出現したように,呪に始まりシンボルを媒介として仏を観る観想法が長く続き,のちに景観を背景に説法する叙景風の説会(せつえ)曼荼羅が出現した。…

※「標幟」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android