ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「権力装置」の意味・わかりやすい解説 権力装置けんりょくそうち マルクス主義的政治学の用語。権力が外部環境に影響を及ぼすときの媒介装置,もしくはその物的装備。高度に組織された政治権力は,権力主体としての中枢指導部 (権力核) とこれを支える装置に分れている。政治的安定は直接的には,この権力装置によって保障されている。そして,権力装置として日常的に活動するのが警察であり,内外の決定的危機に出動するのが軍隊である。だが,これらの装置は個々に分散しているわけではなく,強力な官僚装置によって緊密に結合されている。したがって,権力装置とは権力核を支える行政機関,軍隊,警察,裁判所,刑務所などを総称していうのである。なお L.アルチェセールは権力装置にはイデオロギー装置が結びついていることを指摘している。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 ゆっくり10時出社 マーケティング戦略の策定と実行/ゲーム会社でのお仕事です 株式会社スタッフサービス エンジニアガイド 東京都 渋谷区 時給3,800円~ 派遣社員 企画/大手メーカー 製品資料作成等 マーケティング事務 企画・営業企画・マーケティング ランスタッド株式会社 東京都 西東京市 時給1,650円 派遣社員 Sponserd by