おう‐りょうワウリャウ【横梁】
- 〘 名詞 〙
- ① 梁(はり)。桁(けた)。
- [初出の実例]「中部に建たる柱は只両条あるのみ、横梁は木材を編みて架成し、要処を大銕釘にて連結す」(出典:米欧回覧実記(1877)〈久米邦武〉一)
- ② ( ━する ) (梁をかけるように)勢力などを伸張すること。
- [初出の実例]「物資社会の進歩に連れて富の勢力は社会に横梁せんとするに」(出典:日本の下層社会(1899)〈横山源之助〉日本の社会運動)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 