橋本徹(読み)はしもと とおる

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「橋本徹」の解説

橋本徹 はしもと-とおる

1934- 昭和後期-平成時代の銀行家,経営者。
昭和9年11月19日生まれ。昭和32年富士銀行(現みずほ銀行)にはいり,国際畑をあるく。アメリカの大手金融会社ヘラー社の買収を実現し,副頭取で出向。富士銀行にもどり,平成3年頭取。7年全国銀行協会連合会会長。8年住宅金融専門会社問題がおき,頭取,全銀協会長を退任。9年日経連副会長。15年ドイツ証券東京支店会長。岡山県出身。東大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android