欠号表示(読み)けつごうひょうじ(その他表記)wanting statement

図書館情報学用語辞典 第5版 「欠号表示」の解説

欠号表示

逐次刊行物や,全集講座などの継続出版物について,その図書館が所蔵していない部分所蔵事項として表示するもの.通常は,欠号表示を用いず,所蔵する部分を明示的に表示する方法がとられるが,その大部分を所蔵している場合には,欠号部分のみを示す方が簡単でわかりやすいため,便宜的にこの表示法が採用されることがある.

出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む