次期(読み)ジキ

精選版 日本国語大辞典 「次期」の意味・読み・例文・類語

じ‐き【次期】

  1. 〘 名詞 〙 次回のおり。次の期間。
    1. [初出の実例]「賃貸人の先取特権は前期、当期及ひ次期の借賃其他の債務及ひ前期並に当期に於て生したる損害の賠償に付てのみ存在す」(出典:民法(明治二九年)(1896)三一五条)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む