正則化(読み)セイソクカ

デジタル大辞泉 「正則化」の意味・読み・例文・類語

せいそく‐か〔‐クワ〕【正則化】

統計学で、あるデータに統計モデルを適用させる際に過剰適合が起こらないようにすること。統計モデルの関数に正則化項という関数の複雑さを表す項を付与し、誤差総和とともに正則化項の値を最小化することで、より適切な統計モデルが得られる。
ディープラーニングなどの機械学習における過学習を防ぐこと。ドロップアウトという手法が知られる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む