ドロップアウト(その他表記)dropout

翻訳|dropout

デジタル大辞泉 「ドロップアウト」の意味・読み・例文・類語

ドロップアウト(dropout)

[名](スル)
脱落すること。また、管理社会におさまることができなくて、枠の外に抜け出ること。落伍らくご。「エリートコースからドロップアウトする」
脱退中途退学。また、中途退学者。
ラグビーで、防御側が自陣の22メートルラインの後方からドロップキックを行って競技を再開すること。
コンピューターが扱うデータで、読み書き送受信の際にその一部が失われること。
ディープラーニングなどの機械学習における過学習を防ぐ手法教師あり学習をする際、入力値と出力値を結ぶ多層ニューラルネットワーク素子の一部を、意図的かつ偶発的に欠落させることをさす。未学習の類似の問いについても正しい答えを導く汎化能力を高めることができる。
[類語](1)(2脱落落伍落第陥落

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「ドロップアウト」の意味・読み・例文・類語

ドロップ‐アウト

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] dropout ) ( ━する )
  2. ある社会や体制にうまく適応できなくて、そこから離脱すること。おちこぼれること。
    1. [初出の実例]「ドロップアウトがいいことかどうか」(出典:軽口浮世ばなし(1977)〈藤本義一〉六)
  3. 学校を中途で退学すること。
    1. [初出の実例]「ぶらぶらしているドロップアウトの学生を雇ったりもする」(出典:がらくた博物館(1975)〈大庭みな子〉すぐりの島)
  4. 録音テープ磁気ディスクの信号が、一部ぬけ落ちていること。
  5. ラグビーで、タッチダウンした後、またはボールがタッチインゴールに出たときやデッドボールラインにふれるか、こえた後に、防御側が二二メートルラインから行なうドロップキックで競技を再開すること。〔現代語大辞典(1932)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ドロップアウト」の意味・わかりやすい解説

ドロップアウト
どろっぷあうと
dropout

一般的には、なんらかの社会的・集団的活動から脱落すること(または脱落者、落後者)を意味するが、とくに教育制度との関連で、通常の教育コースからの脱落または脱落者をさすことが多い。たとえば中学校における長期欠席(者)、高等学校や大学の中途退学(者)など。したがって、このことばには、もともと、社会的不適応や非行などを連想させる含みがあり、否定的な意味合いで使われるのが普通であった。しかし1960年代後半以降は、先進的産業社会における対抗文化counterculture運動との関連で、むしろ肯定的な意味合いを込めて使われることも多くなった。この場合には、進学競争や出世競争(さらには、その背後にある現代産業社会の正統的価値観)を拒否し、そこから自発的に脱落することによって新しい自由な生き方を試みるという側面が強調される。たとえばヒッピー現象などはその一つの表れであった。

[井上 俊]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「ドロップアウト」の意味・わかりやすい解説

ドロップアウト
dropout

正規の学業あるいは就業を放棄したまま,正業に就くことなくぶらぶら状態にある者のこと。これが大量現象として出現し,一個の社会問題となったのは,1960年代後半の先進産業社会における青年を中心とした〈対抗文化〉と関係がある。この時期のドロップアウトは,学業や就業への不適応者というよりも,むしろその世界における伝統的な価値体系への積極的な反抗者であり,〈代替的alternative〉価値体系へと志向する者であった。したがって,彼らが現出したヒッピー現象も,単なる遊民の群れの〈モラトリアム〉行動とみるべきではない。彼らが努力したフリー・スクールやコミューンの建設にみられるように,業績主義,生産主義,機能的合理主義等が支配する世界における人格主義,表出主義,共同主義の確立をめざした文化的実験があったことに目を注ぐべきである。70年代後半,そうした〈対抗文化〉による新しいライフスタイルを身につけた者の体制への〈ドロップイン〉は,こうした文化的実験の成果の一端である。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ダイビング用語集 「ドロップアウト」の解説

ドロップアウト

ダイビングの世界から脱落してしまうこと。ダイバーであることをやめうこと。できるだけ避けたい事態ではある。

出典 ダイビング情報ポータルサイト『ダイブネット』ダイビング用語集について 情報

ASCII.jpデジタル用語辞典 「ドロップアウト」の解説

ドロップアウト

データの読み書きの際に、何らかの原因によって、読み書きしたデータの一部が失われてしまうこと。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のドロップアウトの言及

【ラグビー】より

…ボールがタッチラインの外に出たときはラインアウトとなり,両チーム2名以上のプレーヤーが,5メートルラインの内側に双方1mの間隔をとってタッチラインと直角に並び,ボールを外に出した相手側のプレーヤーが投げ入れる。ボールがデッドボールラインを越えるかタッチインゴールに入ったとき,または攻撃側がインゴールに入れたボールを防御側が地面につけたときはドロップアウトとなり,22メートルライン内からドロップキックによって試合を再開する。得点は相手側インゴールに適法にボールをつけるとトライ(T)となり5点,トライ後にはゴールキック(トライ地点とタッチラインの平行線上の任意の地点からゴールポストに向かってキックを行うこと)の権利が与えられ,キックされたボールがクロスバー上を通過すればゴール(G)となり,2点が加えられ合計7得点となる。…

【ラグビー】より

…ドリブルdribbleボールをけりながら前進すること。ドロップアウトdrop out攻撃側が防御側インゴールに入れたボールを防御側がタッチダウンした場合,またはボールがデッドボールラインを越えるかタッチインゴールに入った場合に与えられる22メートルライン内からの防御側のドロップキック。その際,キックする側のプレーヤーはボールの後方にいなくてはならない。…

【対抗文化】より

…だが現代におけるカウンターカルチャーは,先進産業社会とくにアメリカにおいて,1960年代から70年代初め,すなわち人種問題の激化,ベトナム戦争の拡大,公害問題の深刻化などを背景とする時代に盛りあがりを見せた,青年の反逆現象ないし〈異議申立て〉のなかで生み出された思想,価値体系およびライフスタイルを指す。合理主義と業績主義に価値を置き,効率と豊かさを追求してきた産業社会の〈体制〉から〈ドロップ・アウト〉した若者たちは,H.マルクーゼのいう,いわゆる〈一次元的な抑圧的寛容〉に覆われた社会の期待する〈役割演技〉から離脱することによって,政治的・道徳的・規範的言語に支配された日常世界の外に出る体験を求めた。〈すべてを権威的把握におしこめてしまう言語からの解放の第一歩は,どこかへ行けば言語の外になってしまうような場所があるという実感をもつこと〉(D.ラミス)だったから,マリファナやLSDなどのドラッグによる〈トリップ〉,ロック・ミュージック,サイキデリック・アート,非正統的な諸宗教が空前の流行をよんだ。…

※「ドロップアウト」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

イチロー

[1973~ ]プロ野球選手。愛知の生まれ。本名、鈴木一朗。平成3年(1991)オリックスに入団。平成6年(1994)、当時のプロ野球新記録となる1シーズン210安打を放ち首位打者となる。平成13年(...

イチローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android