正味タンパク質効率

栄養・生化学辞典 「正味タンパク質効率」の解説

正味タンパク質効率

 成長指標タンパク質栄養価を判定する方法の一つ.成長中の動物に与えたタンパク質1gについて体重が何g増加したかを示す指標.ただし,タンパク質効率比 (protein efficiency ratio,PER) が,体重増加量で評価するのに対して,同一の条件の動物に無タンパク質食を与えて,その動物の最終体重と試験タンパク質を与えた動物の体重の差をとるところに特徴がある.PERより,より科学的な指標であるが,体重の増加を指標とする限りPER に対する批判と同じ批判を受ける.

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む