すべて 

正房瀑布(読み)せいぼうばくふ

世界の観光地名がわかる事典 「正房瀑布」の解説

せいぼうばくふ【正房瀑布】

韓国のチェジュド済州島)のソグィポ(西帰浦)市郊外にある滝で、チョンジェヨンポクポ(天帝淵瀑布)、チョンジヨンポクポ(天地淵瀑布)とともに済州島3大滝の一つ。ほかの2つの滝とは異なり、崖上から直接海に落下する、落差23m、幅8mの滝である。その珍しい光景から済州十景の一つになっている。絶壁の上には展望台があり、滝の東側に海岸に降りる階段があり、滝を間近に眺められる。◇「チョンバンポクポ」とも読む。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

すべて 

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む