此っ許し(読み)これっぱかし

精選版 日本国語大辞典 「此っ許し」の意味・読み・例文・類語

これっ‐ぱかし【此許・是許】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「これっぱかり」の変化した語。副詞的にも用いる。「これっばかし」とも )
  2. こればかり(此許)
    1. [初出の実例]「これっばかしの物を兄弟して争ふなんて余り量見が小さい」(出典:空知川の岸辺(1902)〈国木田独歩〉二)
  3. こればかり(此許)
    1. [初出の実例]「縫針は猶、何ても遊芸、是(コレ)っぱかしもしらねえといふめえといふ女だぜ」(出典:滑稽本・素人狂言紋切形(1814)下)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android