此\是ぞこの(読み)これぞこの

精選版 日本国語大辞典 「此\是ぞこの」の意味・読み・例文・類語

これ【此・是】 ぞ この

  1. ( 「ぞ」は指定の意を強める係助詞 ) 以前から聞いていた事を現実出来事によって強く肯定する語。これこそ例の。これがあの。これやこの。
    1. [初出の実例]「其長歌詞曰〈略〉是(これソこノ) 常世の国と 語らひて 七日経しから」(出典続日本後紀‐嘉祥二年(849)三月庚辰)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 実例 初出

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む