此\是幸い(読み)これさいわい

精選版 日本国語大辞典 「此\是幸い」の意味・読み・例文・類語

これ【此・是】 幸(さいわ)

  1. 何かしようとして、偶然、それに都合のよい状況になったさまを表わす。
    1. [初出の実例]「文三の胸にはぎっくり応へて返答にも迷惑(まごつ)く。そこで頬張ってゐた楊枝を是れ幸ひと、我にも解らぬ出鱈目を句籠勝(くごもりがち)に言ってまづ一寸遁れ」(出典浮雲(1887‐89)〈二葉亭四迷〉一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 返答 実例 迷惑

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む