武英殿聚珍版叢書(読み)ぶえいでんしっちんばんそうしょ(英語表記)Wu-ying-dian ju-zhen-ban cong-shu

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「武英殿聚珍版叢書」の意味・わかりやすい解説

武英殿聚珍版叢書
ぶえいでんしっちんばんそうしょ
Wu-ying-dian ju-zhen-ban cong-shu

中国,清の叢書。『武英殿聚珍版全書』ともいう。乾隆 48 (1783) 年成立。武英殿は北京にあり,乾隆年間に刻書所がおかれ,『十三経』『二十四史』などのいわゆる殿版を刊行したところ。『四庫全書』の編纂と並行して,そのうち重要な書を選んで木活字で印行したもの。「聚珍版」とはその版式に対して乾隆帝が与えた名。経,史,子,集にわたり百四十余種の書を含み,その後しばしば各地で翻刻されたが内容に出入りがあり,現在では光緒 25 (1899) 年広東の広雅書局から出された 155種のものが広く流布している。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報