共同通信ニュース用語解説 「歯科保健指導」の解説 歯科保健指導 虫歯や歯周病を予防する正しい知識や口腔こうくうケアを伝える指導。主に歯科衛生士が指導役となり、医療機関や学校、高齢者施設、企業、自治体の歯科検診などで実施する。成人期以降は口内の健康に関するアドバイスを受ける機会が少ないとして、国は定期的に歯科に通うよう呼びかけているが、2022年歯科疾患実態調査によると「過去1年間に歯科検診を受診した人」の割合は58・0%にとどまった。更新日:2023年8月19日 出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報 Sponserd by