デジタル大辞泉 「歳入欠陥」の意味・読み・例文・類語 さいにゅう‐けっかん〔サイニフ‐〕【歳入欠陥】 実際の歳入が当初予算で見積もっていた額を下回ること。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「歳入欠陥」の意味・読み・例文・類語 さいにゅう‐けっかんサイニフ‥【歳入欠陥】 〘 名詞 〙 国や地方公共団体の会計で、実際の歳入が当初の予算の見込み額を下回ること。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by
世界大百科事典(旧版)内の歳入欠陥の言及 【自然増収】より …高度成長期には大幅な自然増収により,増大する財政需要にこたえながら年々減税を行ってきたが,第1次石油危機以降,安定成長に移行し,自然増収は大きく望めなくなり,大幅な国債依存の財政が継続している。また逆に,予算編成時に予期できなかった大きな不況により自然減収となって,歳入欠陥を生じることもある。【吉田 和男】。… ※「歳入欠陥」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」 Sponserd by