死亡者の確定申告(読み)シボウシャノカクテイシンコク

とっさの日本語便利帳 「死亡者の確定申告」の解説

死亡者の確定申告

確定申告をする義務のある者が年の中途で死亡した場合、その年の一月一日から死亡時までの所得税について、相続人や包括受遺者は、相続開始を知った日の翌日から四カ月以内に一般申告に準じた確定申告書(準確定申告書)を死亡者の所轄税務署に提出しなければならない。

出典 (株)朝日新聞出版発行「とっさの日本語便利帳」とっさの日本語便利帳について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む