普及版 字通 「殤子」の読み・字形・画数・意味 【殤子】しよう(しやう)し わかじにの者。〔荘子、斉物論〕天下、秋毫(しうがう)の末より大なるは(な)く、而して大山をもほ小なりと爲す。殤子より壽(ひさ)しきはく、而して彭(はうそ)(古の長命者)を夭(えう)と爲す。字通「殤」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by