殿上眉毛(読み)てんじょうまゆげ

精選版 日本国語大辞典 「殿上眉毛」の意味・読み・例文・類語

てんじょう‐まゆげテンジャウ‥【殿上眉毛】

  1. 〘 名詞 〙 眉を剃り落とし、その上に墨で丸い二点を打ったもの。殿上人の眉にこの風習があるのでいう。神社の巫子(みこ)もこの眉にする。
    1. [初出の実例]「てんぜう眉毛の作りぐあひといふものは、いやはや堪った物ぢゃない」(出典:咄本・笑競三人娭(江戸末))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む