母屋の大饗(読み)モヤノダイキョウ

精選版 日本国語大辞典 「母屋の大饗」の意味・読み・例文・類語

もや【母屋】 の 大饗(だいきょう)

  1. ( 母屋で行なわれたところから ) 中古、毎年正月に行なった大臣の大饗。⇔庇(ひさし)の大饗
    1. [初出の実例]「もやのたいきゃうの御装束同じことなり」(出典:満佐須計装束抄(1184)一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例