比のイスラム自治政府

共同通信ニュース用語解説 「比のイスラム自治政府」の解説

比のイスラム自治政府

フィリピンのイスラム自治政府 フィリピン南部ミンダナオ島西部で、2022年に首相議員を選ぶ選挙を実施して樹立される自治政府。コタバト市が首都と想定されている。中央政府歳入の5%が交付されるほか、域内税収の75%が自治政府に配分され、資源開発の権限も持つ。ミンダナオ島西部は同国内でも特に開発が遅れており、他地域との経済格差是正につながることが期待されている。名称には現地の言葉でイスラム教徒の国・地域を意味する「バンサモロ」が冠される。(コタバト共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む