民芸の家(読み)みんげいのいえ

世界の観光地名がわかる事典 「民芸の家」の解説

みんげいのいえ【民芸の家】

ハンガリー中央部の都市ケチケメートにある、復元した農家。ハンガリー固有の文化が色濃く残るカロチャ地方の民家内部は昔ながらの農民部屋で、カロチャ名物の刺繍(ししゅう)とカラフルな絵画コレクションがあり、絵付け家具と壁画が華やかである。向かい側には刺繍工房もある。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む