気候変動サミット(読み)キコウヘンドウサミット

共同通信ニュース用語解説 「気候変動サミット」の解説

気候変動サミット

地球温暖化対策について首脳レベルで話し合うため潘基文バン・キムン国連事務総長が開催を呼び掛けた。オバマ米大統領や安倍晋三首相ら120カ国以上の首脳級が参加。「行動促進」をテーマに、温暖化対策の国際的な新枠組みづくりに弾みを付ける狙いがある。新枠組みは、来年末にフランス・パリで開かれる国連気候変動枠組み条約第21回締約国会議(COP21)での採択を目指して交渉が進んでいる。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む