気候変動とコメ

共同通信ニュース用語解説 「気候変動とコメ」の解説

気候変動とコメ

農林水産省によると、高温のような気候変動の影響として、コメでは①でんぷんの蓄積が不十分で、粒の一部が白く濁る「白未熟粒しろみじゅくりゅう」の発生②亀裂が入る「胴割粒どうわれりゅう」の発生③カメムシなど虫害多発―などが報告され、品質低下や収量減につながると懸念されている。農水省は今後の気温上昇に伴い、白未熟粒のさらなる増加を予想。適応策として高温に耐えられる品種の開発や水管理の徹底、田植え時期の移動などが実施されている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む