ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「気泡ポンプ」の意味・わかりやすい解説
気泡ポンプ
きほうポンプ
bubble pump; air lift pump
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…原動機を必要とせず,高圧水のもつエネルギーによってポンプ作用をさせるところに特色があり,沸騰水型原子炉などで用いられている。(3)気泡ポンプ 圧縮空気を用いて揚水作用をさせるポンプ。水中に突っ込んだ揚水管の下端へ圧縮空気を吹き込むと,気泡が管内を上昇するが,それにつれて水もいっしょに上方へ移動する。…
※「気泡ポンプ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...