デジタル大辞泉
「気色賜る」の意味・読み・例文・類語
気色賜・る
相手の意向を伺う。意中をうけたまわる。
「摂政殿、御―・りて、まづこの女御、后に据ゑ奉らむの騒ぎを」〈栄花・さまざまの喜び〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
けしき【気色】 給(たま)わる
- 意向、意中をうけたまわる。意中をおたずねする。ごきげんをうかがう。
- [初出の実例]「殿に参りて御けしき給はりつれば、しかじかなん仰せられつる」(出典:落窪物語(10C後)三)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 