精選版 日本国語大辞典 「気迷」の意味・読み・例文・類語 き‐まよい‥まよひ【気迷】 〘 名詞 〙① あれこれと判断に心が迷うこと。心が乱れて判断に苦しむこと。また、その結果、まちがった判断をすること。また、そのまちがった判断。[初出の実例]「娘にひけを取らすまい為おれが気迷ひ」(出典:浄瑠璃・艷容女舞衣(三勝半七)(1772)下)② 相場の動向の見通しがつかなくて、売買ともに人気の定まらない状態。〔取引所用語字彙(1917)〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 「月80万も狙える」軽貨物の配送ドライバー/業界1の働きやすさ/未経験者歓迎/ロイヤリティーなし/747 株式会社Gift 神奈川県 座間市 月給40万円~80万円 業務委託 木材製品運搬の大型ドライバー/平均月収30万円以上/手当充実/土日祝休みでゆとりも確保 大興運輸倉庫株式会社 神奈川県 川崎市 月給24万5,000円~ 正社員 Sponserd by