故事成語を知る辞典 「水の低きに就くがごとし」の解説
水の低きに就くがごとし
[使用例] そうしてかれより貧しい人たちは、水の低きにつくが如く、大挙してかれの身のまわりにへばりついた[太宰治*花燭|1939]
[由来] 「孟子―
〔異形〕水が低い方に流れるように。
出典 故事成語を知る辞典故事成語を知る辞典について 情報
出典 故事成語を知る辞典故事成語を知る辞典について 情報
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...