デジタル大辞泉 「水生羊歯」の意味・読み・例文・類語 すいせい‐しだ【水生羊=歯】 水面や水中で生育するシダ植物。サンショウモ・デンジソウなど。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「水生羊歯」の意味・読み・例文・類語 すいせい‐しだ【水生羊歯】 〘 名詞 〙 シダ類のうち水中に生えるデンジソウ・サンショウモ・アカウキクサなどを含む分類上の一群。ミズニラも水中に生育するが別の分類群のもので本群には含まれない。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by