水素引抜反応(読み)スイソヒキヌキハンノウ

化学辞典 第2版 「水素引抜反応」の解説

水素引抜反応
スイソヒキヌキハンノウ
hydrogen abstraction reaction

反応性の高い遊離基(ラジカル)や原子が,ほか分子から水素原子を引き抜く反応.たとえば,Cl原子が飽和炭化水素から水素原子を引き抜いてHClになり,炭化水素ラジカルを残すような反応

Cl + RH = HCl + R・
など,気相ラジカル反応においてしばしば見られる反応であり,理論計算の対象にもなっている.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む