氷成堆積物(読み)ひょうせいたいせきぶつ(その他表記)glacial deposit

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「氷成堆積物」の意味・わかりやすい解説

氷成堆積物
ひょうせいたいせきぶつ
glacial deposit

氷河による堆積物総称氷河成層ともいう。モレーン (氷堆石) ,漂礫粘土氷縞粘土などがある。ほとんど層理を示さず,雑然と入り交って堆積しているのが特徴

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む