氷殻(読み)ヒョウカク(英語表記)ice rind

デジタル大辞泉 「氷殻」の意味・読み・例文・類語

ひょう‐かく【氷殻】

静穏な海面が急激に冷やされたときに形成される、硬いガラス状の氷。厚さ5センチ程度。波によって容易に割れ、氷片となる。さらに冷却が続くと、氷片が融合して板状軟氷が形成される。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

海の事典 「氷殻」の解説

氷殻

氷泥雪泥のできた海面が、静穏な状態で急激に冷やされると、厚さが5cm以下の海綿氷よりは硬いガラス状の氷板を作る。これを氷殻という。氷殻はもろ く、風やうねりで容易に壊され、よく方形の氷片となる。さらに冷却が続けば、海綿氷や氷殻がくっつき合い、厚さを増して板状軟氷が形成される。 (永田

出典 (財)日本水路協会 海洋情報研究センター海の事典について 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android