デジタル大辞泉
「雪泥」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
せつ‐でい【雪泥】
- 〘 名詞 〙
- ① 雪と泥。
- ② 雪解けのぬかるみ。また、そのどろ。ゆきどろ。
- [初出の実例]「此日は雪後にて、野面に雪泥斑
として」(出典:米欧回覧実記(1877)〈久米邦武〉三) - [その他の文献]〔陸游‐雪夜詩〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「雪泥」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 
雪泥
結氷温度近くまで冷却された海に雪が降ると、どろどろしたかゆ状の氷晶の集合体を作る。これを雪泥という。雪泥は、晶氷の集まった氷泥とともに、さらに冷 却が進むと海綿氷、板状軟氷へと成長していく。 (永田)
出典 (財)日本水路協会 海洋情報研究センター海の事典について 情報
Sponserd by 