永昌(読み)えいしょう

精選版 日本国語大辞典 「永昌」の意味・読み・例文・類語

えい‐しょう‥シャウ【永昌】

  1. [ 1 ] ながく栄えること。
    1. [初出の実例]「宝字結象、開皇基之永昌」(出典続日本紀‐天平宝字二年(758)八月庚子朔)
  2. [ 2 ] 中国地名。現在の雲南省保山県。古来、中国の辺境地方として異民族が住み、マルコ=ポーロ旅行記に、その見聞が記される。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 実例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む