永禄四年府中八幡社勤番帳(読み)えいろくよねんふちゆうはちまんしやきんばんちよう

日本歴史地名大系 の解説

永禄四年府中八幡社勤番帳(永禄四年番帳)
えいろくよねんふちゆうはちまんしやきんばんちよう

成立 永禄四年

解説 永禄四年閏三月吉日付の武田信玄禁制に添えられた、府中八幡社への二日二晩の勤番を命ずる番帳。二人一組として国中地域一六四社の神官が記載されるが、神社は所在地名で記載されているため、比定にあたって議論のあるものもある。徳川時代の慶長一三年にも一六〇社に対し同様の勤番が命ぜられているが、対象神社は若干異なっている。

活字本 新編甲州古文書

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android