日本歴史地名大系 「永養寺町」の解説 永養寺町えいようじちよう 京都市:下京区格致学区永養寺町下京区高辻通西洞院西入東西に通る高辻(たかつじ)通(旧五条大路)を挟む両側町。平安京の条坊では左京五条二坊三保一三町北側及び同一四町南側にあたり、平安中期以降は高辻西洞院大路の西の地。寛永一四年(一六三七)洛中絵図に「ゑようし町」とあるのが現町名の初見で、以後変化はない。この絵図によると、町内北側中央には「松平安房守屋敷」があり、間口二六間、奥行三〇間四尺五寸で一部に欠地があり、東隣の本柳水町に裏道が抜けていた。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 イオンモール橿原の清掃管理 株式会社不二ビルサービス 奈良県 橿原市 月給25万円~28万円 アルバイト・パート トイレ清掃スタッフ/土日祝休み/年間休日122日 株式会社トーコー 新潟県 上越市 時給1,200円 派遣社員 Sponserd by