…そこで60年(万延1)に雑穀,水油,蠟,呉服,生糸の5品に限り,江戸打越荷物を禁止するお触れが出された。これを五品(ごひん)江戸廻令と称し,幕府は上記5品の輸出に限り江戸の問屋経由とし,神奈川直送貿易を禁止した。【柚木 学】。…
※「江戸廻」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...