沈殿剤(読み)チンデンザイ

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「沈殿剤」の意味・読み・例文・類語

ちんでん‐ざい【沈殿剤・沈澱剤】

  1. 〘 名詞 〙 沈殿反応を行なう試薬。いろいろな物質溶解度の差を利用して沈殿生成を行なうもので、無機沈殿剤と有機沈殿剤がある。目的成分の分離検出定性分析定量分析などに用いられる。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む