沢村宗綱(読み)さわむら むねつな

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「沢村宗綱」の解説

沢村宗綱 さわむら-むねつな

?-? 鎌倉時代武士
和泉(いずみ)(大阪府)大鳥郷拠点とする有力名主(みょうしゅ)。御家人摂関家大番舎人(とねり)。大鳥荘の地頭田代氏や領家である椎野寺の雑掌争いをくりかえす。正応(しょうおう)3年(1290)雑掌の快賢をおいだすなど悪党行為をはたらいたため,幕府により御家人の号を停止され,荘外追放に処された。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む