沢田大塚古墳(読み)さわだおおつかこふん

日本歴史地名大系 「沢田大塚古墳」の解説

沢田大塚古墳
さわだおおつかこふん

[現在地名]岡山市沢田

沢田の谷の西側にある稜線の頂部に位置する。大型の横穴式石室墳で、径約二五メートルの円墳。出土遺物などについては何も伝えられていないが、みさお山に残された多数の横穴式石室墳のなかでも最大規模の石室をもつ古墳として注目されている。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android