河原松葉(読み)かわらまつば

精選版 日本国語大辞典 「河原松葉」の意味・読み・例文・類語

かわら‐まつば かはら‥【河原松葉】

〘名〙 アカネ科多年草。日本各地および朝鮮山野に自生する。高さ六〇~九〇センチメートル。茎は直立し四角柱状。葉は長さ二~三センチメートル、幅三~一五ミリメートル、先端はとがる。秋、茎頂多数の小白花を円錐状につける。若芽食用にされる。〔薬品名彙(1873)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「河原松葉」の意味・読み・例文・類語

かわら‐まつば〔かはら‐〕【河原松葉】

アカネ科の多年草。草地に生え、高さ約60センチ。茎は四角柱。葉は針状。夏、多数の白い小花を円錐状につける。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

動植物名よみかた辞典 普及版 「河原松葉」の解説

河原松葉 (カワラマツバ)

学名Galium verum var.asiaticum f.nikkoense
植物。アカネ科の多年草

出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報

今日のキーワード

靡き

1 なびくこと。なびくぐあい。2 指物さしものの一。さおの先端を細く作って風にしなうようにしたもの。...

靡きの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android